top of page
ちゃいるどさぽーと(東京・千葉)
訪問型ABAセラピー
ログイン
Home
訪問型ABAセラピー
訪問決定までの流れ
訪問地域・料金等
ABA勉強会のご案内
セラピストブログ
お問合せ
More
Use tab to navigate through the menu items.
セラピーをより効果的にするために
セラピーには強化子は必須ですが、強化子を使う際も工夫が必要です。 1つのお菓子をあげる際にも、お腹がいっぱいの状態と、お腹が空いている状態では、子供の「食べたい!」という気持ちは大きく異なります。よりお腹が空いている時の方が、お菓子の強化子としての効果は大きくなります。...
最新記事
セラピーをより効果的にするために
セラピーのスタイル(DTTと機会利用型)
遊びの時間も無駄にしない!
セラピーのポイント④コンプライアンスの構築
指示や注意をする際の心がけ
職業病??
セラピーのポイント③般化
セラピーのポイント②強化子編
セラピーのポイント①セラピールーム編
自閉症児療育とわたしたちのミッション
アーカイブ
2019年3月
(1)
1件の記事
2018年8月
(1)
1件の記事
2018年6月
(1)
1件の記事
2018年5月
(6)
6件の記事
2017年10月
(2)
2件の記事
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
bottom of page