top of page

訪問決定までの流れ

Ⅰ お問合せ 

 

当サイトの「お問合せ」フォームからご連絡をお願いします。その後、メールまたはお電話で、空き状況や訪問可能地域などについて

お返事させていただきます。 

Ⅱ 受付

 

ご希望の曜日、時間帯にセラピストが訪問可能な場合、メールや電話にて面談についてご連絡します。

Ⅲ サービス開始前の面談→決定

 

定期訪問を開始いたしますと、長期に渡ってご家庭を訪問しセラピーを行うことになります。そのため、セラピストとご家庭との信頼関係を築くことが何より重要となります。サービス開始前に、セラピストとの面談をしていただき、ABAの基本的考え方や今後のセラピーの進め方を理解していただいた上で、今後のセラピーにご協力いただけるかどうか、長期に渡る信頼関係を築いていけるかどうかを判断材料に、訪問させていただくかどうかの決定をいたします。​

また、面談でセラピストがご説明しますABAの基本的な考え方や、セラピーの進め方、セラピストの方針等にご納得いただいた場合に、正式にお申込みください。その後、サービスの頻度、定期訪問の日時を最終決定いたします。

※面談は無料です。(セラピストの交通費のみお支払いいただきます。)

Ⅳ 定期訪問開始

 

親御さんからヒアリングした内容に基づき、課題プログラムを組み立て、セラピストと1対1でABAセラピーを行っていきます。

ABAを効果的に行うために、セラピストだけではなく、ご家族の方もABAについての理解を深めて頂き、ご家庭でもセラピストの

指導に基づいた療育を行っていただけるようサポートさせていただきます。より高い効果を得るために、セラピストのみがセラピーを行うのではなく、親御さんにもご家庭でセラピーを行っていただきますようお願いしております。

bottom of page